カフェ

カフェ

凛屋珈琲舎

滋賀県にある南彦根駅から40分くらい歩いたところに、「凛屋珈琲舎」があります。私はその時に、信号の渡り方を間違えて遠回りしてしまったため、実際はもう少し早く着くかもしれません。滋賀にあるカフェは、広くて駐車場があるところが多い印象です。座席...
カフェ

滋賀でパリ気分

『滋賀にいながら、パリ気分を味わうこと』をコンセプトに作られた「Pomme d’Amourポムダムール」というカフェを紹介します。このカフェは、彦根駅から10分程歩いたところ(彦根城近く)にあります。フランスの国旗をイメージした看板があるの...
カフェ

Bechamel Cafe

2013年10月18日に大阪梅田にオープンした、「Bechamelベシャメル Cafeカフェ」というお店を紹介します。「WHITYうめだノースモール2」という地下街にあるカフェです。とても迷う場所なので、私は見取り図を片手に歩きました。よろ...
カフェ

茶の間

「chano-maちゃのま」というお店は、ご存知でしょうか?いろいろな種類の小鉢からセレクトできる、ご飯屋さんです。選べる小鉢は季節によっても変わるようなので、HPを確認してから行ってもいいかもしれません。今回紹介する商品は、期間限定商品で...
カフェ

DAMMANN lumiere

「DAMMANNダマン lumiereリュミエール」というお店に、やってきました。来店目的は、こちらの商品です。GOUT RUSSE DOUCHKAグールース 税込990円こちらの「グールース」は、イギリスのアールグレイティをフランス風にア...
カフェ

TULLY’S COFFEE『ソイモカマキアート』

タリーズでチョコレートの看板が立っていたので、思わず購入してしまいました。ソイモカマキアートホワイトモカマキアートルビーチョコ&苺ロイヤルミルクティーShort:460 Tall:510 Grande:560※全て税抜価格今回購入したのは、...
カフェ

台湾カフェ The old taste

京都の烏丸駅から10分くらい歩いたところに、”The old taste”というお店があります。2020年4月5日にオープンした、台湾のおばあちゃんが作る味を再現しているカフェです。お店の名前は、”懐かしい味”という意味でしょうか?ドライフ...
カフェ

CAFE&DINING巣箱

京都府にある洛西口駅高架下に、2018年10月22日に“TauT“と言われる施設ができました。少しずつ利用施設が増えているらしいので、詳細はHPをご覧ください。今回訪れたのは、TauTのN7に位置する『CAFE&DINING巣箱』です。こち...
カフェ

MONO MONO CAFE

2021年1月7日京都のメイン通り沿いに、ガレットとクレープの専門店ができていました。ドライフラワーやフランス絵本が飾ってある、オシャレな内装でした。入口2階2階MONO MONO CAFE インテリア今回は2階に通されたため1階の写真はあ...
カフェ

天使のわらびもち

「飲むわらびもち」で話題となった大阪にある“天使のわらびもち”をご存知でしょうか?飲むわらびもち~黒蜜(税込700円)飲むわらびもち(各税込700円)ミルクティー抹茶黒蜜ほうじ茶わらびもち空からの贈り物(税込650円)空からの贈り物ドリンク...