カフェ

紅茶専門店 ミスリム

毎日は難しいですが、秋の夜長に、ゆったりとした時間を過ごしたいですね。以前は季節の移り変わりを楽しむことなく、時間に追われていたような気がします。今が暇になったというよりは、いくらか心にゆとりができるようになったのかなと思います。今回は、『...
チョコレート

森永 pino Truffe Chocolat

この間ピノの新しい味を発見して、思わず購入してしまいました。「トリュフショコラ」という味です。エクアドル産カカオを使用した、チョコレートのアイスです。チョコレート感がしっかりしているアイスでした。pinoは、少しずつ食べられるところがいいで...
チョコレート

11/1紅茶の日

紅茶の日の由来を、調べてみました。日本紅茶協会()によると…#####海難にあってロシアに漂着した日本人、伊勢の国(現在の三重県)の船主、大黒屋光太夫他2名は、ロシアに10年間滞在せざるを得なかった。帰国の許可を得るまでの辛苦の生活のなかで...
チョコレート

77(ドゥーブルセット) ボンボンショコラ

この間小さなお店を見つけました。「77」と書いて、ドゥーブルセットと読むようです。閉店近くに行ってしまったため、商品はほとんど残っていませんでした。手作りのお品書きは、とても可愛らしいですよ。店主がお酒好きらしく、半数はお酒の入っているチョ...
チョコレート

ダッキーダック Halloween★パーティ 紫いもとバナナのチョコケーキ

10月に入ると、ハロウィン仕様のものが増えてきますね。この間、池袋にある『ダッキーダック』というパスタとケーキのお店に行ってきたのですが、ハロウィン限定のケーキが2種類ありました。どうしても限定のケーキが気になったので、カフェアソート(税別...
カフェ

Okaffe kyoto 京都ポークロコモコ

なかなかタイミングが合わず、久しぶりのオカフェです。今回は、京都ポークを使ったロコモコ(¥1,000税込)を頂きました。少し面白いなーと思ったのは、お好みでかけるわさび醤油です。ロコモコ丼は、ハワイ料理で基本はグレイビーソースという肉汁から...
カフェ

STARBUCKS ゆず シトラス&ティー

久しぶりにスターバックスに行きました。 今回は、ゆず シトラス&ティー(Tall¥430)を注文しました。 *HPの商品説明*ピンクグレープフルーツなどの様々なシトラスに国産のゆず果皮を組み合わせ、酸味を抑えながらも豊かな風味に仕上げたティ...
カフェ

前田珈琲 明倫店 パンプキンスパゲティ

前田珈琲は全国で8店舗あり、今回は明倫店にお邪魔しました。「明倫店」は、1993年に閉校した明倫小学校の建物が京都芸術センターとして生まれ変わった時、1階の教室にカフェとして入店したそうです。明倫店限定メニューもあるようです。店内にはオルガ...
カフェ

進々堂 タルト プランタニエ セット

京都で人気のパン屋さんの一つである『進々堂』のイートイン併設店舗に行ってきました。期間限定で提供されている「タルト プランタニエセット(ドリンク付)」(税込¥750、ケーキのみの場合税込¥447)を頂きました。こちらのセットはホットコーヒー...
チョコレート

schokolade ドイツ チョコレート

スーパーで、ドイツのチョコレートを見つけたので、食べてみました。赤いパッケージがミルクチョコレート、黒いパッケージがビターチョコレートです。大抵スーパーで売っている外国製のチョコレートは、ビターチョコレートでも原材料は砂糖を多く含んでいます...