カフェ

京風ハワイアンカフェ

2021年3月31日、京都の蛸薬師通・麸屋町通に、京風ハワイアンカフェがオープンしました。「Mahina Cafe」です。ランチタイム限定で、ドリンクセットは−200円にしてくれるようです。タコライス(税込900円)カプチーノ(税込620円...

おいしくてつよくなる!

ビスコのアソートパック「発酵バター仕立て 乳酸菌クリームサンド」が販売されていたので、紹介します。バニラクリームとカフェオレクリーム、種類の味楽しめます。発酵バター仕立てにしている商品で、いつも目にしているビスコより少しこだわりのある商品の...

魏飯夷堂

魏飯夷堂ぎはんえびすどうという中華料理屋さんは、いつも行列でなかなか行くことはできませんでした。この間初めて行く機会があったので、紹介します。ここは11:30〜営業なのですが、この日は開店前から3組並んでいました。○週替わりランチ○海老・蒸...

たい焼き

久しぶりに、鯛焼き屋さんの鯛焼きを購入しました。「鳴門鯛焼本舗」というお店で、『あずき(税込220円)』と『鳴門金時いも(税込240円)』をいただきました。たい焼きの袋に「温め直し方」が丁寧に書かれていたので、その通りに温めてみました。あず...
チョコレート

勉強のお供に

学生時代はもちろん、社会人になってからも、勉強する機会は増えていきます。学生時代、勉強したときは糖分が欲しくなるため、よく板チョコレートを食べていました。板チョコレートの次に食べていたのは、こちらです。カロリーメイトです。手軽に食べられる補...
カフェ

だんだん暖かくなってくる季節にぴったりなケーキ

リプトンで販売されている、フクナガの季節限定ケーキを2種類紹介します。苺とピスタチオのケーキピスタチオの豆感の強さとイチゴの甘酸っぱさが、とても美味しい商品です。日向夏のレアチーズケーキ宮崎県特産の柑橘類を使ったケーキです。日向夏は果肉部分...
その他

チョコレートの手紙

この間Seria(100均)に行った時に、目に止まった商品を紹介します。チョコレートのレターセットです。こちらのデザインは、ミルクチョコレート(茶)・ストロベリーチョコレート(ピンク)・ミントチョコレート(緑)の3種類ありました。私は、一番...

ハンプティーダンプティー

みなさんは「ハンプティーダンプティー」と聞くと、何を思い浮かべますか?「鏡の国のアリス」でお馴染みの、卵型の生き物でしょうか?今回紹介するのは、雑貨屋さんの「HUMPTY DUMPTY」です。今回は自分で購入したものではなく、友人から頂いた...

KALDI シナモンロール【冷凍】

美味しいという噂をよく聞く、シナモンロールを試してみました。KALDI シナモンロール(税込226円)名称:菓子パン原材料名:小麦粉(国内製造)、ショートニング、マーガリン、アイシング(フォンダン(砂糖、水飴)、砂糖、クリームチーズ、マーガ...
カフェ

アップルパイ

FUKUNAGAのアップルパイを購入しました。シナモンの香りがとても良いケーキで、店内ではバニラアイスを添えて提供されていますが、今回はお持ち帰りにしました。2分電子レンジに入れて加熱してから食べてみましたが、中のジャム状の部分で火傷してし...