カフェ

いっ福Cafe

小道に入ったところで見つけたカフェに、入ってみました。こちらでは最初に1階でオーダーしてから、席番号をもらいます。商品は2階席まで運んでくださいます。支払いは、帰りにするようです。今回は、こちらの2点をいただきました。「ケーク ショコラ」モ...
チョコレート

セゾンファクトリー<br>チョコばなな

こちらは、「セゾンファクトリー」の『チョコばなな』です。日持ち:約半年間ホワイトチョコの風味とバナナの風味が、とても相性が良いです。バナナがセミドライなのか、思っていたよりも柔らかめでした。サクサクとした食感で、すぐに口の中から無くなってし...
チョコレート

Good Morning Table<br>アップルシードルトリュフ

昨年のバレンタイン催事で購入した頃から、好きになったお店です。●アップルシードルトリュフ(8個入、税込¥1,080)賞味期限:約1ヶ月リンゴのお酒が使われたトリュフです。口に入れた瞬間に広がる、りんごの爽やかな甘い香りがクセになります。気に...
チョコレート

Le TAO(ルタオ)<br>Niagara(ナイアガラ)

この間、バレンタインで購入したチョコレートです。●Le TAO(ルタオ) Niagara(ナイアガラ)(税込¥864)賞味期限:約1ヶ月半今年の新作で、マスカットを使用したチョコレートです。箱を開けた瞬間に香る、マスカットの爽やかな甘い香り...
カフェ

パンとエスプレッソと 嵐山庭園<br>

雨の中京都の嵐山を訪れました。よく撮影にも使われている竹林の径など風情のあるところも多いですが、卒業旅行の方が多いのか騒がしいので、別の時期に来れば良かったなと思いました。以前から来たいと思っていた旧小林邸をカフェにしたお店です。写真にうつ...
チョコレート

ゴンチャロフ<br>アンジュジュB

バレンタインに頂いたチョコレートを紹介します。●ゴンチャロフ「アンジュジュB」・猫型ショリショリとした食感の塩キャラメル風味・肉球(白)ホワイトチョコレートベースで、紅茶風味・肉球(黒)ビターチョコレートベースのシンプルな味・肉球(茶)ミル...
チョコレート

WITTAMER(ヴィタメール)<br>

WITTAMER(ヴィタメール)のチョコレートを頂きました。ヴィタメールは、ベルギー王室御用達のお店です。●プティ・バッグルビーチョコレート3枚、ミルクチョコレート2枚の合計5枚のミニタブレット型のチョコレートです。●マカダミア・ショコラ(...
チョコレート

patisserieAKITO<br>ベトナム産カカオのミルクジャム

「patisserieAKITO(パティスリー アキト)」の京都伊勢丹SDC限定の『ベトナム産カカオのミルクジャム』(税込¥972)を購入しました。カカオニブの入った、カカオの香りのするミルクジャムです。少し良いジャムを購入すると、安い食パ...
チョコレート

LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ) Paris, je t'aime(パリ ジュテーム)<br>

「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)の『Paris, je t'aime(パリ ジュテーム)』を頂きました。 LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)は、『チョコレートの...

OYATUYA.ISU<br>よくばりセット

バレンタインの催事で、以前食べてみて美味しかった焼菓子のお店『OYATUYA.ISU』を見つけました。今回は、よくばりセット(税込¥1,296)を購入しました。※よくばりセット:キッシュ①ミニパウンドケーキ①マフィン④のセット自分の好きなも...