チョコレート cacao market カカオニブ 株式会社マリベルジャパンが運営している、京都のカカオマーケットに以前行ってきました。少し古風な建物で、見た目ではチョコレート専門店とはわからないと思われます。海外の骨董が置いてあると言われても、不思議には感じないです。雰囲気が出ている外観は... 2017.09.18 チョコレート
チョコレート サロン・ド・ロワイヤル ショコラ 京都にあるチョコレート専門店、サロン・ド・ロワイヤルのショコラです。今の所京都にしかないお店で、サロン・デュ・ショコラのような時にしか関東には来ないみたいです。私は知りませんが、催事でやることもあるのかな。路地をくぐり抜けて入るお店はさすが... 2017.09.12 チョコレート
チョコレート アンティーク 世にもおいしいチョコブラウニー アンティークというお店の商品を使った、チョコレートブラウニーです。濃厚なチョコレートの味のお菓子です。THE KING OF BROWNIEという名称を、世にもおいしいチョコブラウニーと訳した方はとても素晴らしい方だと思います。 2017.09.11 チョコレート
チョコレート アンティーク 魔法のチョコパイリング アンティークというお店の商品を日持ちを長くした商品だそうです。私は成城石井で購入しました。濃厚なチョコレートが挟まれたもので、日持ちを長くしてくれているのは、嬉しいですね。ただ保存するために色々な食材が追加されているので、それは少し残念です... 2017.09.09 チョコレート
カフェ cats cradle ランチ 東西線早稲田駅から徒歩10分のところにあるcats cradleというカフェでお昼をとりました。黒板にその日のランチメニューなどが書いてあり、注文をとるときに店員さんは見やすいところへ移動してくれます。今回は豚肩ロースのバルサミコ煮込みを頼... 2017.09.07 カフェ
食 LAWSON でからあげクン ゆず七味味 ローソンのからあげクンの新作を食べてみました。ゆず七味味です。高知産ゆずを使っているそうです。さっぱりとした味にピリッとしたアクセントがあり、クセになる味です。からあげクンは時々無性に食べたくなります。スナック感覚で食べられるのが良いのでし... 2017.09.06 食
カフェ cat's cradle ランチ 本日のランチは、久しぶりにcat's cradleという早稲田駅近くのカフェでした。あさりと鶏肉のバター正油蒸しです。ドリンクがついて、1000円です。味がしっかりと付いていて、とても美味しかったです。しかし、小さい土鍋のような器に蓋があっ... 2017.08.23 カフェ
チョコレート 芥川製菓 駒込ショコラ マイナーかもしれませんが、私の好きなチョコレート屋さんの一つです。友人のAさんが家の近くに工場があるとのことで、プレゼントしてくれました。Aさんは芥川製菓がマイナーだと思っていたらしく、私が好きだと聞いて、驚いていました。私は池袋で売ってい... 2017.08.19 チョコレート
チョコレート Pheva ベトナム チョコレート 私がチョコレート好きということで、ベトナムのカカオで作ったチョコレートセットを頂きました。素敵な手紙風の包装に入っている、一口サイズのチョコレートでした。6種類の味が楽しめるセットでした。それぞれ裏に数字が書いてあったので、その順番で味を載... 2017.08.13 チョコレート
チョコレート JEAN PAUL HEVIN エクレール コンスタンザ ジャン=ポール・エヴァンから、新しいエクレールが出ていました。エクレール コンスタンザという商品です。個人的にエクレールは軽い口当たりのものが多く、いくつでも食べられる印象です。しかしジャン=ポール・エヴァンのエクレールは、ずっしりと重いシ... 2017.08.11 チョコレート