チョコレート

ハーシーズチョコレート キスチョコレート

この間キスチョコレートを頂きました。ハーシーズチョコレートは、アメリカで創業されたチョコレート会社です。ただ、ここには原産国に中国と記載があります。何か味が変わるのでしょうか?こちらの商品は、一袋8個入りでした。1個当たり4.5gということ...
チョコレート

サンジュウロクテンゴド ショコラ 野菜クッキー

2018年2月9日オープンした、『CHOCOLATORY KYOTO KEIZO』行ってきました。 サンジュウロクテンゴド ショコラは、『BRUN BRUN』という店でショコラを得意としていたKEIZOさんがオープンさせたお店です。10分モ...
カフェ

KAMEE COFFEE

少し遅めのランチに、三条商店街にある『KAMEE COFFEE』にお邪魔しました。2017年7月15日に、オープンしたお店らしいです。こちらは、ランチサービスなどのセットメニューはやっていないようですので、単品でそれぞれ注文しました。水など...
チョコレート

ドトール 桜香るホワイト・ショコラ ラテ

3/27は、サクラの日らしいです。 桜の花がだんだん綻び始めて、暖かな気候に移り変わっていく様は、とても喜ばしい季節ですね。桜にちなんだ商品が多く取り扱われる中、サクラの風味のチョコレートドリンクが販売されていたので、思わず購入してしまいま...
カフェ

Annee 本日のキッシュ

姉小路通沿いのカフェが併設されたパン屋『Annee』に行きました。 今回は、「本日のキッシュ」(税込750円)とドリンク(+税込100円)を注文しました。本日のキッシュは、「きのことサーモン」でした。たまごの風味がしっかりと付いていて、きの...
カフェ

Hyoue Cafe 兵衛カフェ 酒粕ラテ

貴船神社近くに、興味をそそるカフェがありました。看板に惹かれて、店内に入りました。注文したのは、「酒粕ラテ」(¥600)です。優しい甘さと温かさが体に広がります。一緒に行った方は、温かいわらび餅セット(¥1,200)を注文していました。初め...

The Pancake ROOM 京都タワーサンド店

この間ランチの時間帯に、The Pancake ROOM京都タワーサンド店を利用しました。こちらは、地下にあるフードコートの一角にお店があります。今回注文したのは、「ランチセット生ハム&サーモン パンケーキ」(税込¥900)でした。フードコ...
チョコレート

HUGO & VICTOR バレンタイン チョコレート

今年の戦利品は、以下の2点です。ユーゴ アンド ヴィクトールは、ブック型のケースに入ったチョコレートとして有名です。こちらは、今年のバレンタイン限定商品「パリ・セヴェイユ(サロン・デュ・ショコラ限定パッケージ)」(税込¥5,184)です。こ...
チョコレート

BRUN BRUN 割れチョコ

以前の記事(で紹介したお店の、チョコレートの紹介をします。こちらが、今回紹介する「割れチョコ」です。全部で3種類の味が出ており、今回はプレミアムアーモンド入りのミルクチョコレート(300g・¥1,200)です。アーモンドが入っていることによ...
カフェ

ブランジュリー カフェ ダイニング ロビンソン烏丸

この間、『ロビンソン烏丸』というカフェに行きました。今回は写真を撮れなかったのですが、町家を改装した店舗で、奥には蔵もあるそうです。お邪魔した人数が少なかったため、蔵には案内されませんでしたが、いつか行ってみたいですね。ランチが11:30〜...