カフェ

Holly’s Cafe 錦烏丸店

京都・烏丸通錦通のところには、以前「ore no pan」があったところに「Holly’s Cafe」ができていました。今回は静かに作業したいなと思い、こちらにお邪魔しました。ウインナココア(税込450円)ホーリーズカフェは電源もあり、(弱...

【魏飯吉堂】油淋鶏セット

京都駅・京都タワーサンドの地下フードホールにある、チャイニーズバル「魏飯吉堂ギハンハジメドウ」のセットメニューを紹介します。油淋鶏セット(税込1,080円)シェフ油淋鶏ユーリンチーとは…?油淋鶏は、揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースの甘酸...
その他

明治チョコレート文房具

2021年12月9日発売の「MonoMax2022年1月号増刊」のセブンイレブン・セブンネット限定付録が、チョコレート好きにはたまらない文房具でした。MonoMax2022年1月号増刊セブンイレブン・セブンネット限定(税込1,090円)Mo...
チョコレート

CAFE LATORY(カフェラトリー)

Instagramで紹介されていたものがとても美味しそうだったため、購入してしまいました。CAFE LATORY(税込192円、3個セットで税込540円)濃厚オレンジショコラ・ラテ濃厚ほうじ茶ラテ濃厚ラズベリーホワイトショコラ・ラテその時の...
カフェ

マールブランシュ ロマンの森

2020年10月2日、京都の山科に「ロマンの森」ができました。できてからずっと行きたいと思っていましたが、テーマパーク並みの待ち時間だという噂を聞いたため、ほとぼりが冷めるまで待ちました。今年の夏頃に行けたのですが、記事を上げるのが遅くなっ...

PANCAKE ROOM

京都駅近くにある京都タワーサンド地下FOOD HALLに、パンケーキ専門店PANCAKE ROOMがあります。そちらに素敵なパフェがあったので、紹介します。ハニー&マカダミアパフェ(税込750円)はちみつマガダミアナッツパンケーキ(しっとり...
カフェ

【京都カフェ】WIRED CAFE【京都ポルタ】

京都駅地下街にあるポルタに、WIRED CAFEがあります。美味しそうなチョコレート商品があったので、紹介します。濃厚ショコラータ(税込748円)ショコラータを頼んだら、チュロスのようなお菓子がセットでついてきました。とても濃厚な少し酸味が...

【鶏太郎】弁当【京都ポルタ】

京都駅の地下街ポルタの中に、「鶏太郎」という鶏肉を使ったお惣菜専門店があります。鶏肉の五目ごはんのおにぎり、唐揚げ、しば漬けが入ったセット(税込422円)です。ふっくらしたご飯が好きな私としては、少しねっとりとしたこのご飯は苦手でした。入っ...
カフェ

【京都カフェ】here

2019年7月27日にオープンしたカフェを紹介します。here京都・西洞院通三条通の位置にある、カフェです。カフェラテ(税込500円)ラテアートが素敵な1杯です。ココカヌレ(税込350円)大きめのカヌレで、中がしっとりとした食べ応えのある一...

【AfternoonTea】紅茶のティラミス【Family Mart】

コンビニに行った時に、見つけたスイーツを紹介します。紅茶のティラミス(税込298円)パティシエ下から、・紅茶シロップの染み込んだスポンジ・マスカルポーネムース・紅茶シロップの染み込んだスポンジ・マスカルポーネムース・紅茶風味のクリーム・紅茶...