食 くるみ<br>インディアンオムライス<br> 立地のわりには、安くて美味しいと評判のところを紹介されました。お店自体が地下にあるため、通ったことがある道でしたが、教わるまでお店の存在を知りませんでした。ランチの時間帯は行列ができていますが、回転が早いためかそんなに待たされた気分にはなり... 2019.01.16 食
カフェ 京都紅茶倶楽部<br>ひまわりクッキー 私のお気に入りのお店で、『京都紅茶倶楽部』という紅茶専門店があります。そこでは、オリジナルブレンドされた紅茶や食事、スイーツが楽しめます。お持ち帰り用の商品も取り扱っていて、この時は「ひまわりクッキー」(税抜¥280)を購入しました。袋は、... 2019.01.15 カフェ
カフェ カフェ・ド・クリエ <br>ソルベージュ ローストナッツココア 現在は販売していないようですが、昨年11月頃に『カフェ・ド・クリエ』で、2018年10月17日から発売の「ソルベージュ ローストナッツココア」を注文しました。「ソルベージュ ローストナッツココア」(税込¥440)は、カフェ・ド・クリエオリジ... 2019.01.14 カフェ
カフェ THE THREE BEARS(ザ スリー ベアーズ) 現在は働いていませんが、知人が働いていた紅茶専門店です。席数が少ないこともあり、いつも混んでいて入るのを諦めていたお店でした。スコーンのセットを頼みたかったのですが、なくなってしまったため、今回は別のものを頼みました。頼んだものは、サーモン... 2019.01.11 カフェ
チョコレート 77(ドゥーブルセット)<br>グラッパ<br>酒粕 以前もお邪魔した、『77(ドゥーブルセット)』というチョコレート専門店に行きました。店主といろいろなお話をしましたが、「外観がチョコレート屋さんらしくないですね」という話題を出したら、「帰りに見てください。ちゃんとグラッパがいますよ。」と言... 2019.01.10 チョコレート
カフェ MARIE BELLE'S(マリベル)<br>朝食 以前から「行ってみたい…!」と思っていたチョコレート専門店のカフェに行って来ました。『MARIE BELLE'S(マリベル)』というお店で、ニューヨークに本店のあるチョコレート専門店です。ランチ目的で11:30頃着きましたが、10:00〜1... 2019.01.09 カフェ
カフェ ろじうさぎ<br>京の朝ごはん お休みの日に早起きをして、カフェの朝ごはんを食べに行きました。『ろじうさぎ』という町屋カフェで、少し分かりづらいところにあります。朝8時半頃に着いたと思いますが、鮭は無くなっていました。人気なんですね。●京の朝ごはん●【味噌汁】赤だし、大根... 2019.01.08 カフェ
チョコレート Kyoto生チョコレート 京都岡崎の平安神宮付近にある、『Kyoto生チョコレート』という生チョコレートのお店です。行ってみると普通の町屋で見過ごしそうになりました。席数は16席と少なく、座敷の匂いはとても懐かしい気分になります。巻物のようなメニューが出てきた時には... 2019.01.07 チョコレート
カフェ サンマルクカフェ 塩ハチミツチョコクロ 昨年美味しかった記憶があるチョコクロですが、もう期間が過ぎてしまったようです。期間を確認しておけば、良かったです。●塩ハチミツチョコクロ(単品税抜¥180)サンマルクは主にランチセットで利用していて、また食べようと思っていたので、単体では撮... 2019.01.05 カフェ
カフェ 星乃珈琲店<br>窯焼きスフレ ショコラティーセット 久々に『星乃珈琲店』へ行きました。いろいろなことが重なり、急に糖分補給をしたくなり、友人と一緒に仕事帰りに立ち寄りました。●窯焼きスフレ バニラのスフレ(税抜¥550)アングレーズソースとチョコレートソースが選べます。今回は、チョコレートソ... 2019.01.04 カフェ